2019.01.27 11:05悩みのタネなんですよ今の私の「前夜祭における」大きなテーマが、キーパッドシステムの確立、なわけなんですが・・・。いやぁ、難しいもんですね(;´∀`)というのも、今ツール班にいる人が、私と他数名。それぞれ、開発言語が違ったり、やり方が違ったりと、いろいろわちゃわちゃしてるんですよね。そもそもの話、何故「ツール班」というのを作ったのか、というのがあやふやになって...
2019.01.25 02:57迷いというかこの春の「前夜祭」の後、俺はどうしようかすごく迷ってて、このまま前夜祭のスタッフを続けるべきなのか、スタッフからは離脱して、回答者として参加するか、いっその事前夜祭から撤退してしまうか。 いずれも、サークルのことが大事だから、というのがあるんですよね。如何せん、サークルの活動となると、イヤらしい話お金が動いてしまうので、そっちの...
2019.01.24 00:31やることのメモ◆前夜祭関連スライドつくる+他の人のスライドのブラッシュアップをする前振りVTRつくる集計ツールつくる ・・・他、雑務。 ◆ひとへや関連サークルカットつくるホームページ作る ・・・他、雑務。 思いつくだけでもこんだけあるのか・・・(困惑)
2019.01.17 23:56ホームページを作っています以前からお伝えしているとおり「ひとへや」に所属することになった私ですが、いよいよ事務的なことも任されることになりました←いや、もとが商業高校の出身なんで仕方ないんですが() というわけで、今私はサークルのホームページを作っているところです。なんか、ホームページあったらそれっぽく見えるのでは、という安直な考えですが。私以外にも2人...
2019.01.10 14:30Apple Musicのやつを埋め込んでみたい6月ぐらいから、「Apple Music」なるやつに入って、その結果、私のiPhoneに入っている曲数が倍以上に跳ね上がり、今では7千曲ぐらい入っています。なんてこった。 それで、やっぱり「この曲の強さを共有したい!!!!」なんてことを考えたりもするわけです。まじで。 で、いろいろ調べてみると、埋め込みコードなんてもの...
2019.01.07 11:11ご報告をば。こんにちは、ざくろっくすです。以前からお伝えしていたとおり、「ちょっとしたご報告」をさせていただきます。 この度、Shunki Ito様のサークル「ひとへや」に所属することになりました! まだサークルは立ち上げたばかりで発展途上ですが、「ひとへや」では、オリジナルの曲を制作しているサークルになります。私は作詞兼ボーカリ...
2019.01.03 00:31あけました2019年最初の記事です。皆さん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。・・・ということで、Twitterでも告知したとおり、今月中に何らかのご報告ができるかと思います。その時は、Twitterでは書ききれなくなるような分量になりますので、このブログにて報告させていただければと思います。